- ホーム
- 子育て支援センター ”おむすび”
子育て支援センター”おむすび”に
親子で遊びにきませんか?子育て相談も行っております。
サークル会員とは・・・毎年7組前後の親子メンバーを募集し、週一回(毎週木曜日10時~11時)制作、体操、
季節毎の行事など、いろいろな活動を一年間楽しく行っていきます。
①人数 7組
②申し込み期間 令和7年4月8日(火)~
9:00~15:00受付
定員になり次第締め切ります。
③申し込み方法 岩松保育園まで直接ご来園いただき登録票に必要事項をご記入下さい。
④対象年齢 0・1・2歳児・・・誕生日がR年4月~R7年3月
お問い合せ先:
岩松保育園 子育て支援センター“おむすび”
富士市松岡834
TEL:0545-63-5420
②申し込み期間 令和7年4月8日(火)~
9:00~15:00受付
定員になり次第締め切ります。
③申し込み方法 岩松保育園まで直接ご来園いただき登録票に必要事項をご記入下さい。
④対象年齢 0・1・2歳児・・・誕生日がR年4月~R7年3月
お問い合せ先:
岩松保育園 子育て支援センター“おむすび”
富士市松岡834
TEL:0545-63-5420

火曜日、水曜日開放
10時30分から11時30分まで 岩松保育園 園庭を解放しております。
園内の開放は行っておりません。園庭開放に来る際は必ず事前に園へご連絡下さい。
- お子さんは帽子を被り、足にあった靴をはいてきてください。お母さんも身軽な服装でお越しください。
- 遊ばせる時は、お子さんから目を離さずに“とっさ”の対応が出来る位置にいるように心がけましょう。
- お子さんの機嫌を見ながら無理のない範囲で遊びましょう。
- 水分補給も必要です。水筒をお持ち下さい。また着替えもお持ちください。

●すみれ認定こども園
富士市平垣141(マックスバリュー裏)
TEL:0545(63)8632
月・水・木曜日
9:30~14:30
●富士保育園
富士市八幡町3-4
TEL:0545(61)0064
火・木・金曜日
9:30~14:30
年間予定
5月
開校式、戸外遊び、親子でわらべうた(1年を通して)
6月
スタンプ遊び、七夕製作
7月
シャボン玉遊び、水遊び
9月
園の栄養士のお話・試食会、手作り楽器で遊ぼう
10月
米の宮公園で遊ぼう、運動あそび、園の看護師の話
11月
秋の制作、お絵かき、
12月
ボール遊び、クリスマス制作
1月
お正月遊び、節分制作、楽器で遊ぼう
2月
ひな祭り制作、運動遊び、岩本山公園で遊ぼう
3月
お楽しみ会、春の制作
年間予定は都合で変更になる場合があります。
わからないことがありましたら支援センター”おむすび”に問い合わせをお願い致します。
わからないことがありましたら支援センター”おむすび”に問い合わせをお願い致します。