- ホーム
- すみれ組日記11月(1歳児)
すみれ組日記11月(1歳児)
2024年11月10日
子どもの様子
【ままごと遊び】
最近のすみれ組の子どもたちは、ままごと遊びに興味が出始めてきました。テーブルの上にお皿やスプーンを並べてみたり、お鍋からおたまやしゃもじですくいお皿によそう真似をしたり、スプーンを口に運んで食べる真似をしたり・・・ままごと遊びを通して日常生活で体験したことの再現を楽しんでいます。また、赤ちゃん人形を椅子に座らせて食べさせてあげたり、布団を掛けて寝かしつけたり、抱っこをしてあげたりと、自分たちが経験したことを赤ちゃん人形を相手に再現している姿も見られます。「赤ちゃん寝てる」「トントン」と寝かしつける姿はまるで小さなお母さんとお父さんのようです。力加減が分からずに人形を力強く叩いたりすることもありますが、「優しく触ってね」と伝えたり、大人が子守歌を口ずさむことで歌に合わせてそっと触ったりするようになりました。遊びを通して優しく扱うことや、人への振る舞い方を習得しているように感じます。また、遊びのなかで「りんごジュース」「お茶」「ごはん」「どうぞ」「もぐもぐ」「おいしい」など言葉で伝えようとする姿も見られています。「りんごジュースいただきます」「ごはん食べていいの?」「美味しいね」などと大人が丁寧に言葉にすることで、想像力を膨らませて遊べるようにしています。楽しい遊びのなかから色々な言葉や動作のやりとりを経験すると、ぐっと楽しさが広がりますね!お家でもままごと遊びをする様子が見られましたら、一緒にやりとりを楽しんでみてください♪
最近のすみれ組の子どもたちは、ままごと遊びに興味が出始めてきました。テーブルの上にお皿やスプーンを並べてみたり、お鍋からおたまやしゃもじですくいお皿によそう真似をしたり、スプーンを口に運んで食べる真似をしたり・・・ままごと遊びを通して日常生活で体験したことの再現を楽しんでいます。また、赤ちゃん人形を椅子に座らせて食べさせてあげたり、布団を掛けて寝かしつけたり、抱っこをしてあげたりと、自分たちが経験したことを赤ちゃん人形を相手に再現している姿も見られます。「赤ちゃん寝てる」「トントン」と寝かしつける姿はまるで小さなお母さんとお父さんのようです。力加減が分からずに人形を力強く叩いたりすることもありますが、「優しく触ってね」と伝えたり、大人が子守歌を口ずさむことで歌に合わせてそっと触ったりするようになりました。遊びを通して優しく扱うことや、人への振る舞い方を習得しているように感じます。また、遊びのなかで「りんごジュース」「お茶」「ごはん」「どうぞ」「もぐもぐ」「おいしい」など言葉で伝えようとする姿も見られています。「りんごジュースいただきます」「ごはん食べていいの?」「美味しいね」などと大人が丁寧に言葉にすることで、想像力を膨らませて遊べるようにしています。楽しい遊びのなかから色々な言葉や動作のやりとりを経験すると、ぐっと楽しさが広がりますね!お家でもままごと遊びをする様子が見られましたら、一緒にやりとりを楽しんでみてください♪