学校法人 志田学園 鈴川幼稚園

  • サイトマップ

文字の大きさ

  • 小
  • 標準
  • 大
 
●「ちびっ子の会」開設のお知らせ
  「ちびっ子の会」のねらいは?
     近年、子どもたちは近所に集まって遊んだり、お話をしたりする機会が極端に減っています。
その一方で保護者は孤立しがちで、雑誌・テレビなど様々なメディアからあふれ出る子育ての情報の中で、一人迷ったり悩んだりする傾向が見られるようです。
鈴川幼稚園では、「地域にひらかれた幼稚園活動」の一つとして、就学前のお子様と保護者の皆さまに、楽しいつどいや交流の機会を提供できるよう計画しています。
     
  「ちびっ子の会」の活動は?
    鈴川幼稚園の職員が、一ヶ月2回程度 午前10:00~11:00に行ないます。
会終了後には園庭を開放しますので、参加された親子でどうぞたくさんお遊びください。

<遊戯室での活動を中心に>
・親子であそぼう(歌・親子リトミック・フォークダンス など)
・クレヨン・絵の具・折り紙などを使ってのあそび
・紙芝居、人形劇、絵本などとのふれあい
・在園児とのふれあい・行事(クリスマス・新年会・豆まき等)へのお誘い
・その他  お誕生日会、プール遊び、身体測定、お散歩 など
・子どもたちのおやつタイム
     
 
期間 令和7年5月~令和8年3月
対象 令和4年4月2日生~令和5年4月1日生まれ
(令和5年4月2日生~令和6年4月1日生まれでご希望の方も“ちびちびっ子さん”としてご一緒できます。)
内容 毎月「ちびっ子便り」で計画をお知らせいたします。
会費 おやつ代・名札・教材などの実費のみをいただきます。
 
●令和7年度「ちびっ子の会」年間計画
 
内容
5月
14日
はじめての会
28日
うたって・おどって楽しいな
6月
25日
運動会ごっこ
7月
 2日
七夕(入園についてのお話)
 9日 プール開放
8月   夏休み
9月
17日
作って遊ぼう
10月
 1日
ようこそ幼稚園へ(入園願書受付)
11日
幼稚園祭りへご招待
15日 お散歩に行こう
11月
 5日
素敵な千歳袋を作ろう
12月
10日
クリスマスブーツを作ろう
17日
サンタさんがやってきた(クリスマス会)
1月
14日
リズムに合わせて
28日 みんなで豆まき
2月
 4日
新入園予定児面接
 7日
ぞうけいまつりにご招待
18日
幼稚園の中を探検しよう
3月
 4日
ちびっ子の会修了式
   
  ★年間計画の日・内容は、変更になることがあります。
 会員の皆様には、毎回おたよりにて次回のご案内をいたしますので、ご確認下さい。

 
ページトップへ