学校法人 博学園 須津幼稚園

  • サイトマップ

文字の大きさ

  • 小
  • 標準
  • 大

2025年07月08日NEW

7月8日の給食

・納豆ごはん
・千草焼き
・冬瓜やわらか煮
・みそ汁(にら・じゃがいも)

・おやつ きな粉トースト

つづきを見る

2025年07月07日NEW

7月7日の給食

・ごはん
・七夕バーグ
・短冊サラダ
・そうめん汁

・七夕おやつ 星空ゼリー

・2号年少以上15時おやつ ばかうけ

つづきを見る

2025年07月07日

七夕のつどい

ふじぐみさんが七夕飾りの由来を発表したり、先生たちの合奏に合わせて、七夕の歌を歌いました。
みんなの願い事がお星さまに届くといいね♪

つづきを見る

2025年07月04日

7月4日の給食

・ごはん
・さばの塩焼き
・夏野菜のひき肉あんかけ
・豆腐スープ

・おやつ 星たべよ、どうぶつえんゼリー

つづきを見る

2025年07月03日

7月3日の給食

・ごはん
・酢豚
・春雨スープ
・バナナ

・おやつ ブルーベリーケーキ

つづきを見る

2025年07月03日

年長さんのひまわりが咲いたよ!

年長さんが育てているひまわりが咲きました。
暑い日が続いていて、元気がない日もありましたが、年長さんが毎日
水を頑張ってあげていたので素敵なお花が咲きました♫

つづきを見る

2025年07月02日

7月2日の給食

・ごはん
・松風焼き
・小松菜の昆布あえ
・みそ汁(キャベツ・油揚げ)

・おやつ かぼちゃパイ

つづきを見る

2025年07月01日

7月1日の給食

・ロールパン
・大豆とウインナーのトマト煮
・野菜スープ
・すいか

・おやつ わかめおにぎり

つづきを見る

2025年06月30日

6月30日の給食

・ごはん
・マーマレードチキン
・きゅうりの中華あえ
・豆腐とえのきのスープ

・おやつ エントリー、えびせんべい

つづきを見る

2025年06月30日

年少☆色水遊び

中庭で色水遊びをしました。赤・青・黄の三色の色水を混ぜて他の色を作ったり、ジュースに見立てて友だち同士で乾杯したり…
水の感触や色の変化を見て楽しむ姿が見られました♪

つづきを見る

2025年06月27日

6月27日の給食

・ごはん
・ポークハワイアン
・いかくんサラダ
・鶏と野菜のスープ

・おやつ ココナッツサブレ、ぽたぽた焼き

つづきを見る

2025年06月25日

6月25日の給食

・ごはん
・チーズ鶏つくね
・インゲンのサラダ
・トマトと卵のスープ

・おやつ シュガーラスク

つづきを見る

2025年06月25日

花王手洗い教室 年長

花王のスタッフの方が来て、正しい手の洗い方をスライドを見ながら教えてくれました。実際に手を洗う指導もしてくださって、上手に洗えるようになりました。

つづきを見る

2025年06月25日

第1回 食育講座 (年中)

給食の望月先生から食べ物を作っている人の話、三角食べと正しいお皿の置き方の話を聞きました。
望月先生が作ってくれた紙のお皿を使って実際に置いてみたり、三角食べの練習をしました。
給食の時間、「私はスープから」「僕はごはんから」と、さっそく三角r食べをしていた子ども達です♪

つづきを見る

2025年06月24日

6月24日の給食

・冷やし中華
・肉団子スープ
・すいか

・おやつ チーズおにぎり

つづきを見る

2025年06月23日

花火教室

消防士さんが来て花火の遊び方を教えてくれました。
①大人の人と一緒にやる
②人に向けない、振り回さない
③終わった花火は水に入れる    
お約束、覚えたかな? 消防車も見せてもらい嬉しそうでした。

つづきを見る

2025年06月23日

6月23日の給食

・ごはん
・揚げレバーケチャップあえ
・キャベツとハムのごま酢
・みそ汁(小松菜・焼きふ)

・おやつ さつまチップ

つづきを見る

2025年06月20日

6月20日の給食

・ごはん
・煮魚(あかうお)
・豚肉と春雨の炒め物
・みそ汁(玉ねぎ・わかめ・じゃがいも)

・おやつ ホームパイ、ミニドーナッツ

つづきを見る

2025年06月20日NEW

カレーの材料を買いに行ったよ!(年中)

26日のカレーパーティーで必要な材料を、西堀精肉店さんに買いに行きました。
人参、玉ねぎ、お肉、りんご。
材料もそろって、カレーパーティーがとっても待ち遠しい子どもたちです♪

つづきを見る

2025年06月19日

ゆり組 ゼリー遊びをしたよ

冷たくて柔らかいゼリー♪
子どもたちは夢中になって感触遊びを楽しんでいました。色が混ざるととってもきれいだったね!

つづきを見る

ページトップへ