- ホーム
- 入園案内
入所定員数 | 120名 |
---|---|
開所時間 | 月~金 7:00~19:00/土 7:00~18:00 (半日保育・15時までの保育あり) |
延長保育時間 | 月~金18:00~19:00/ 土 なし |
受入年齢 | 生後2か月~小学校就学前まで |
時間帯 | 保育内容 |
---|---|
7時~ 8時~ |
順次登園、健康視診、持ち物整理 3歳未満児は各クラスに分かれて保育 3歳以上児は園庭遊び・体操 |
午前中 主活動 |
晴天時・・全クラス:園外保育・園庭遊び |
9時30分~ | 3歳未満児はおやつ(牛乳・他の飲み物) |
11時20分~ | 給食の準備 ⇒ 給食 ⇒ 片付け |
12時~ | 午睡(0・1・2歳児)3歳児は各々に合わせます。 |
13時~ | 4,5歳児は自由遊び |
15時~ | おやつ (晴天時・・散歩・園庭遊び) |
17時~ | 自由遊び・順次降園 |
登園時間は9時00分までに、全園児登園してください。
- 遅れる場合や休む時も、9時00分までに連絡をください。
- 防犯の為、玄関の開閉は暗証番号を入力してください。
- 保護者以外の方が迎えに来る場合には事前に連絡してください。
(特に初めての方は、詳しくお知らせください) - アンケート等は玄関入口の「こえのはこ」に入れてください。
★37.5℃以上の熱がある場合は、園でお預かりすることはできません。
- 保育中に熱が出たり、具合の悪い子どもは、電話連絡をしますので、都合をつけて早めにお迎えをお願いします。
★感染症は完全に治るまで、休んでください。登園は医師の許可を得てからお願いします。(登園許可書、インフルエンザの羅患証明書は園にもありますが、園ホームページよりダウンロードもできます。)
★登園停止の病気
1.インフルエンザ | 6.咽頭結膜熱(プール熱)(アデノウイルス) |
2.百日咳 | 7.流行性耳下腺炎(おたふく) |
3.麻疹(はしか) | 8.水痘(水ぼうそう) |
4.風疹 | 9.ノロウイルス |
5.流行性角結膜炎 | 10.ロタウイルス |
★食物アレルギー対応児・気管支ぜん息児は医師の「生活管理指導表」が必要です。
★熱性けいれん児の座薬を預かる場合には、医師の指示書が必要です。個別に園長・看護師が対応します。
★与薬について
- 病院から処方された薬のみお預かりします。
- 1回分のみ持参(シロップも他の容器に入れ1回分のみ)してください。
- 薬にも名前・クラスを明記してください。
- 薬・薬連絡表・処方箋と一緒に職員室の職員に手渡してください。
- 病院には「保育園に通園」していることを伝え、出来る限り朝・晩の2回にしてください。
- 塗り薬は、アトピー性皮膚炎の子のみ預かります。
※早寝・早起き ★朝ごはん ★排便
- 勤務先・住所・連絡先が変更になった場合は必ず園に連絡して下さい。
- 生活リズムを整える為に心がけましょう。(脳・身体を活発にします)
- 親子で触れ合いを持ちながら、爪切り・耳掃除は定期的に行って下さい。
- 女児の長い髪はゴムでまとめましょう。
- 登園時、紙おむつを交換してから職員に引き渡してください。(家庭で交換してきた場合は構いません)
- 産休・育休の方は16時までに迎えに来てください。
- 集金袋が配布された時は、おつりのないように納入してください。
- 月に1回、園だより・献立表・給食だより・クラスだより・保健だよりを配布します。必ず目を通してください。
- 家庭から玩具を持ってこないようにして下さい。かばんに付けるスクラップ等は、けんかの原因になりますので付けないようにお願いします。
- クラス帽子に飾りボタン等を付けると転倒時危険ですので、アップリケ等の柔らかいものにしてください。
- 園で帽子や洋服を借りた際には、洗って返却ください。
- 園では、個人的な物の(おみやげ・バレンタインプレゼント等)受け渡しは行いません。
- 園や職員等への頂き物は、社会福祉法人の職員としてお受けできません。
- オムツやパンツの着替えがない時には、園で原価で購入できます。