|
- 園舎内には、子ども達の興味関心を引く工夫がされた各コーナーを整備
- 四季を感じる広い庭園には、子ども達が楽しく運動機能を向上させる様々な遊具を設置
- 送迎や行事に利用できる駐車場を6か所1,300坪(約120台)分用意
- 園舎近くの田んぼや茶畑では、毎年子ども達が田植えやお茶摘みを体験します
|
|
|
|
|
図書館 音楽コーナー |
|
図書室 |
|
プレイルーム |
|
|
|
|
|
教室 |
|
幼稚園部廊下 |
|
幼稚園部トイレ |
|
|
|
|
|
幼稚園部園庭遊具 |
|
保育園部園庭遊具 |
|
クッションマット(安全対策) |
|
|
|
|
|
0才児保育室寝室 |
|
0才児保育室洗面 |
|
0才児保育室教具 |
|
|
|
|
|
子育て支援センター教具 |
|
ブルーベリー |
|
田んぼ |
|
|
|
|
|
お茶畑 |
|
野菜畑 |
|
|
|
|
- 令和3年4月に新しい保育室が完成しました
以前の「子どもの家」が「新しい0歳児の保育室」に生まれ変わりました
- 令和6年4月に「マリア・モンテッソーリ子育て支援センター」が完成しました
|
|
|
保育園舎 |
|
幼稚園舎 |
|
|
|
0歳児保育室 |
|
マリア・モンテッソーリ
子育て支援センター |
|
|
|
- 園庭では桜、水仙、パンジー、ツツジなど四季折々の花が咲き、富士山を望むことが出来ます
- 芝のグラウンドでは、サッカー教室や体操教室、未満児の運動会を実施しています
|
|
|
|
|
芝のグラウンド(ふれあい花園) |
|
保育園部園庭 |
|
幼稚園部園庭 |
|
|
|
- 送迎や行事に利用できる駐車場を6か所1,300坪(約120台)分用意
|
|
|
|
|
保育園部側駐車場 |
|
幼稚園部側駐車場 |
|
|
|
|
|
- バラや桜、パンジー、マリーゴールド、ツツジ、水仙など園舎周りには色とりどりの花が咲き、子ども達は四季を感じます
- 少し離れた場所には菜の花畑も。お天気の日にはお散歩がてら菜の花摘みを楽しみます
|
|
|
|
|
|
設置・経営主体 |
社会福祉法人 大東会 |
所在地 |
御殿場市神山1692-4 |
電話番号 |
0550-87-1586 |
FAX |
0550-87-3168 |
理事長 |
本崎 肇 |
認可 |
昭和50年12月 4日 (昭和51年 4月開園) |
|
定員 |
370名 |
敷地面積 |
8,364平方メートル |
建物構造・面積 |
RC構造・2階建 総床 1,788.73m2 |
部屋数 |
保育園部 12室 幼稚園部 5室 |
|
統括.園長 |
1人 |
園長 |
1人 |
保育士 |
53人 |
栄養士 |
1人 |
調理師 |
5人 |
保健師 |
1人 |
事務員 |
2人 |
嘱託医 |
2人 |
常設薬剤師 |
1人 |
計 |
67人 |
|
|
|
昭和50年12月 4日 |
社会福祉法人 大東会 設立 |
昭和51年 4月 1日 |
神山保育園開設 定員60名 |
昭和58年 5月 1日 |
育児相談室の設置 |
平成 元年 4月 1日 |
プレイルームの設置 (モンテッソーリ・メソウドの導入、「環境による保育」を志向) |
平成 8年10月 1日 |
一時預り所「こどもの家」を建築し、一時的保育事業を行う |
平成14年 3月15日 |
新園舎完成 |
平成14年 4月 1日 |
子育て支援センター「ラポールの広場」開設 |
平成18年 3月20日 |
園舎増築完成 |
平成18年 4月 1日 |
定員210名に変更 |
平成28年 4月 1日 |
幼保連携型 神山認定こども園に移行。幼稚園部の園舎完成。定員332名 |
令和 3年 4月 1日 |
保育園部 0歳児新保育室完成 定員352名に変更 |
令和 6年 4月 1日 |
マリア・モンテッソーリ子育て支援センター及び幼稚園部満3才児スイトピークラス開所
定員370名 保育園部250名 幼稚園部120名(満3才児30名)
|
|