- ホーム
- 入園にあたり
令和8年度幼稚園部入園説明会および保育園部入園面接会について
日程が決まり次第、お知らせいたします。
10月に行われる「子育て講座」の様子です。保護者の方が講座を受けている間
子ども達は、モンテッソーリの教材に熱心に取り組んでいます。
教育をメインとした幼稚園と、保育を目的とした保育園の機能を併せ持った施設のこと。
神山認定こども園は、幼稚園と保育園の機能を同一に提供する幼保連携型です。
0才~5才の保育が可能で、保護者様の就労状態を問わず、1号~3号認定まで受け付けております。
保育時間と延長保育
保護者の方の就労等の状況に合わせて長時間保育を行っています。
基本保育時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
延長保育 | 月曜日から金曜日 朝:7:00~夕方:19:00 |
土曜保育 | 7:00~18:00 |
一時預かり保育
冠婚葬祭など保護者がどうしても外出しなければならない時や、子育て中のリフレッシュ、また、週三日程度の就労等に一時預かり所として利用できます。
乳児保育
産休明けからの乳児保育を行っています。お子さん一人ひとりの発育に合わせた一対一の関わりを大切にしています。保健師の指導に基づき、保育をしていますのでお子さんの発育状況や子育てについてのアドバイス等を受けることができます。
育児相談などの相談
保健師や保育スタッフが育児相談、子育て相談にお応えします。また、家族に起こる交通事故・年金・相続・契約・経営等の諸問題についても専門家が相談にお応えします。
月2回(第1・3木曜日)
学童保育「神山明倫第1・第2」
保育期間が終了した後も、親しんだ園舎にお子様を預けることができます。本園に通園していなかったお子様でも受入可能です。サッカー教室やモンテッソーリ教育、英語学習なども行っています。
平日の放課後~19:00
![]() |
![]() |
![]() |
第1学童 | 第2学童 | 第2学童 グラウンド |

子育て支援『ラポールの広場』
地域子育て支援事業として、園庭開放や親子での体験イベントを開催しています。
就学前のお子さん、保護者様も参加可能です。
☆八十八夜のお茶とグリーンタイム ☆芋さし・芋ほり・芋煮会
☆盆踊りだ!楽しいな ☆みんなでプールで遊ぼうよ
☆よーいドン!だれが速いか運動会に参加しよう etc…
※日程等詳しくは【子育て支援】に掲載しています。
公開保育
保育園の保育の様子を見ることができます。子どもが適切に発達するために必要な様々な情報を得ることができます。お子様とご一緒にお越しください。年5回(子育て講座にて公開)
0歳~3歳 | 9:00~10:00 | 年齢に合った子どもクラスで半日過ごします。 モンテ教具で遊んだり、戸外遊び等をします。 |
---|---|---|
3歳~5歳 | 9:30~11:30 | モンテ教具でお仕事をしたり、リズム遊びを楽しみます。 静岡新聞の「教育の広場」でお馴染みの、松浦公紀先生のお話を聞くことができます。 |