9月 花組
-

~ライフジャケットを着てプールに入ったよ~
-

いざという時に命を守るライフジャケット。
ぷかぷか水に浮かぶ感覚を全身で感じました。
-

「わ~見て見て~」「ぼくもやる~」と
いつもとひと味違うワニ泳ぎに大はしゃぎでした。
-

~フィンガーペインティングをやったよ~
-

ビョ~ン、ドロ~ンと伸びるよ!
-

「スライムみたい」「気持ちいいね!」
腕を大きく動かしながら感触を楽しみました。
-

独特な感触に最初は恐る恐るだった子どもたちも
最後はニコニコ「またやりたいね」と何度も言っていました。
-

~最後のプール~
-

顏に水がかかってもへっちゃら!
自分でお顔も洗えます。
-

ケチャップなどの空き容器を使って水鉄砲を
楽しみました。
-

プール開きでかえるくんとしたお約束を最後まで
守ってプールを楽しむことが出来ました。
お水とお友だちになれたね☆
-

~土粘土で遊んだよ~
つまんで、ちぎって、握って、重ねて…
いろいろな形に変化するのが楽しいね!夢中です。
-

足で踏み踏み、お友だちと一緒にやるのも楽しいね。
-

~交通教室~
交通安全指導員さんのお話をよ~く聞いたよ。
-

横断歩道の上手な渡り方を教えてもらったよ。
-

「みぎよし、ひだりよし、もう一度みぎよし、渡ってよし」
手をピーンと伸ばして渡ろうね。
-

~もうすぐ運動会~
鉄棒でぶら下がり腕と足を曲げてハンドパワー!
-

初めてのバルーンに興味津々、
「虹みたい~」とカラフルなバルーンにわくわく。
-

バルーンの中にかくれんぼ!
初めて入ったバルーンの中はこんな感じ。
目を見開いて楽しんでいました。
-

ペアのお兄さん、お姉さんに教えてもらいながらバルーンの
様々な動きに挑戦しました。
-

~西町幼稚園の遊具で遊んだよ~
運動会の練習に西町幼稚園や本郷公園に行きました。
-

いつもと違うアスレチックに大喜び!
運動会の練習後だと思わないくらい元気いっぱいです。
-

順番も守って上手に遊びました。
-

~ホールでピクニック~
-

ペアのお兄さん、お姉さんにレジャーシートの敷き方などを
教えてもらったよ。
-

新屋幼稚園のみんなで食べるの嬉しいね。
お兄さん、お姉さんとおしゃべりを楽しみながら
おいしいおにぎり「いただきます!」
-

お兄さんお姉さんに教えてもらった事を思い出しながら
今度は自分でおにぎりを食べる準備をしました。
-

自分でお支度出来て嬉しいね
おいしいおにぎりでパワーチャージ!
-

クラスでは、ケンケンにも挑戦しました。
「おっとっとっと…」できるかな?
-

お友だちとの関わりが増え、
「一緒に遊ぼう」「い~れ~て~」と
遊びを楽しんでいます。
-

お気に入りのおもちゃと「ハイ、ポーズ」
-

「お絵描きやりたい!」自分でやりたい遊びも
みつけています。
-

ブロックを電話に見立てて「もしもし~」
友達と一緒に遊びながら遊びが広がっています。
-

~9月 お誕生日会~
花組さんからは、1人のお友だちが
お誕生日でした。
お誕生日おめでとう☆
