7月 月組
-

みんな大好きプール遊び.
花組の友達と一緒に遊びました。
「今日は何するのかな?」とわくわくしています!
-

「見て見て!ワニさん上手になったよ!」
水とも仲良しになったね!
-

先生トンネル.
「先生怪獣には捕まらないよ~」と笑顔でトンネルを通ります。
-

魂まつり.
お亡くなりになった人たちや生き物たちが帰ってくる日です。
きゅうりの馬やなすの牛のこと、年長さんの手作り提灯を見て帰ってくることなどの話をみんな真剣に聞いていました。
-

みんなでお数珠を持って手を合わせてお参りをしました。
-

月組のみんなで写真や飾りを見ました。そしていつもお空から見守ってくれてありがとうの気持ちとこれからも見守ってくださいの気持ちを込めてお参りをしました。
-

Tシャツ作り.
みんなの身近にある野菜を使って野菜スタンプをして遊びました。
野菜の形に興味を持ち、楽しくなってきて…「よぉ~し!2つでやってみよう!!」
-

「レンコンの周りにオクラをやってみたらお花みたいになったよ!」と大発見☆
“こうしてみようかな?”と考えながら夢中になって作る様子でした。
-

「トウモロコシはどんな形かな?」
-

「わぁ~!!オクラが星みたいでかわいい☆」
-

トウモロコシやレンコン、ピーマンの形を見て、
「花火みたいだね!」と喜んでいました。気に入ったようです☻
-

最後は指スタンプで模様を作ります。
「親指はどんな模様かな?」「この指はどうかな?」とっても真剣な表情です!
-

「見て!できた!!」
親指、人差し指…いろいろな色で遊んだね.
-

かっこよく決めポーズをしてくれました★
「早く着たい!!」とわくわくしていたね!
-

みんなそれぞれ違った模様で素敵なTシャツができたね!
野菜で作ったカブトムシの模様もかっこいいな~!!
-

☆自分だけの特別なTシャツ☆
これからたくさん着て遊ぼうね!
-

楽器遊び.
「年中さんになるとこんな楽器もあるんだよ」と話をすると、
「えぇ~!!!なにこれ~!」と大喜び。
-

「ドーンドーン」と口でも言いながらリズムよくたたいていたね!
-

「あれもこれもやりたい!」とどの楽器にも興味を持ち、楽しみながら演奏をしていました。
-

“シャーン”
初めは大きな音にびっくりしたけど、音楽に合わせて小さく鳴らしたり大きく鳴らしたりときれいな音が響いていたね.
-

前回やった楽器も一緒に合わせて演奏をしました。
どういう楽器かよく覚えていて自信を持って笑顔で演奏をしていたね!二学期もみんなでミニ発表会ごっこで遊ぼうね♪
-

7月のお誕生日会ではフラダンスの人たちが来てくれました。
-

みんなも一緒に音楽に合わせて踊ったね♪
-

みんなで育てた野菜が実り、収穫をしました。
トマトと「ハイ、チーズ!」
-

「トマトと小さいトウモロコシができたよ!」
夏休みの前にみんなで食べておいしかったね。
