- ホーム
- カレーを作ったよ。
カレーを作ったよ。
2020年06月25日
-
年少の時の2月に種イモを植え付けました。「ほら、こんなジャガイモが掘れたよ」
たくさん掘れたので、余ったジャガイモは、給食のジャガイモスープに入れて食べました。 -
年中さんが近所のお肉屋さんにカレーの材料をお買い物。お肉、玉ねぎ、にんじん、カレー粉、コンソメ。3学年分なので、みんなで少しずつ持って帰りました。 -
カレー作りの前日、年少児が小さな手でジャガイモを一生懸命洗ってくれました。 -
泥がきれいにとれたよ。カレー作りの朝、給食さんと先生たちでジャガイモの皮をむきました。 -
カレー作りの朝、年長児は皮むき担当。玉ねぎの皮をむきます。ちょっぴり涙が・・・。 -
人参の皮もビューラーで。指の皮をむかないように慎重に! 新型コロナウィルス感染予防の為、今年は野菜のカットと煮込みまでを給食さんにお願いしました。 -
給食室から届いたお鍋。ふたを開けるともうスープになっていました。 -
カレールーのいい匂い! -
カレールーを入れます。はねないようにそーっと入れてね。 -
おいしくなーれ! の呪文をかけると・・・。 -
あーいい匂い! -
ご飯にかけて食べようね。