学校法人 霊山寺学園 沼津梅花幼稚園

文字の大きさ

  • 小
  • 標準
  • 大

2024年11月22日

中学生と遊んだよ

金岡中学校の3年生が福祉体験に来ました。ぱんだ組さんきりん組さんと一緒に遊びました。中学生が考えてきてくれたゲームをみんなでやりました。「もうじゅう狩り」楽しかったね。

つづきを見る

2024年11月20日

体操参観

11月20日に年中さんと年長さんの体操参観を行いました。タケちゃんマンの体操教室もおうちの人に見てもらって、みんなとってもうれしそう。はりきって体を動かしていました。

つづきを見る

2024年11月20日

高校生や中学生と

11月13日には沼工生が、20日には四中生が遊びに来てくれました。一緒に歌を歌ったり、外で遊んだり。みんな大きなお兄さんやお姉さんに大喜び。楽しかったね。

つづきを見る

2024年11月18日

お誕生日会

11月生まれのお友達のお誕生日会をやりました。大勢のお友達が1つ大きくなりました。お誕生日のお友達は、ステージの上でクラスと名前とインタビューの答えをしっかりとお話しました。フロアのみんなからたくさんの拍手が送られました。先生からカードをプレゼンをしてもらい、にっこり。最後は梅花シアターを楽しみました。

つづきを見る

2024年11月13日

考えて相談して

年長さんがおもしろい問題にチャレンジしていました。先生のお話をよく聞いてやり方を教えてもらうと、さっそく考え始めました。難しいところはグループのお友達と相談したり教えあったりしながら解決していました。出来上がるとみんなにっこり!

つづきを見る

2024年11月13日

タケちゃんマン体操教室(年長)

水曜日、タケちゃんマンの体操教室の日です。今日は市教委の指導主事の先生に年長さんの様子を見ていただきました。みんな張り切って取り組んでいました。

つづきを見る

2024年11月11日

幼年消防クラブ防火パレード

年長さんが保育園のお友達や消防署の皆さんと一緒に防火パレードを行いました。拍子木を鳴らして、大きな声で「火の用心!」を呼びかけました。地域の方から「ごくろうさま」とねぎらいのお言葉をいただきました。空気が乾燥する時期がやってきます。火災には十分気を付けましょう。

つづきを見る

2024年11月08日

おもちつきの会

学年おもちつきの会です。「よいしょ!よいしょ!」の掛け声に合わせて、おもちつきが行われました。実演の後、先生と一緒におもちつきを体験しました。お部屋ではあんこもちを丸めたり、きなこもち、のりもちを作ったりしました。いろいろな体験ができて楽しかったね。お土産の紅白餅もおうちでおいしく食べてください。

つづきを見る

2024年11月06日

クラス集合写真

クラス集合写真を撮影しました。「はい、チーズ!」の合図まで、いろいろがんばりました。(写真者さんと先生方、ご苦労様でした。)出来上がりをお楽しみに。その後、年長さんは卒園アルバム用の個人写真の撮影をしました。

つづきを見る

ページトップへ