- ホーム
- 1コマダイアリー
- 最初
- 前
- 次
- 最後
- 7件中の1から7件を表示
2023年06月05日
令和6年度入園対象者 入園説明会開催のお知らせ
日時
2023年6月24日(土) (14:00~15:30)
会 場
岩松保育園
※令和6年度入園対象者
4歳児(保育部)
3歳児(保育部)
2歳児(保育部)
1歳児(保育部)
0歳児(保育部)
@予約制となりますので、ご希望の方は認定こども園岩松保育園までご連絡下さい。
予約受付期間 5月31日 ~ 6月22日 まで(先着定員20名)
予約受付時間は午前8時半~午後4時半までとなります。(℡0545-63-5406)
〇内 容
①保育内容について ②募集要項の内容について ③園内見学 ④個別相談(希望者のみ)
〇持ち物
筆記用具、上履き又はスリッパ
備考
*説明会は保護者の方のみを対象としております。
*説明会の参加はなるべく保護者の方のみの参加をお願い致します。お子様をお連れの場合は、予約の際に必ずお伝えください。来年度「認定こども園 岩松保育園」に入園をご希望される方、又、興味がある方は園までご連絡下さい。
2023年06月04日
もうすぐ梅雨の季節が富士市にもやってきます。雨が降ると「今日はお外に行けないね」と少し残念そうな表情をする子どもたちです。しかし、この時期ならではの自然に目を向けたり、お部屋でさまざまなことをして、お外に出れなくても保育園の中で梅雨を楽しんでいきたいと思います。
少しずつ暑さを感じるようになり、子どもたちも「今日暑くなるって言ってた‼」「汗かいた」と話したり、風がふいたり日陰に行ったりし、気持ちが良いと言っています。ジメジメしたり暑かったりする時期ですが、子どもたちにとって多くの経験や発見があると良いなと思います。
さくら組担任より❀
2023年06月04日
気温の変化が大きく、太陽の日差しも強くなってきますが、夏に向けて休憩をとりながら遊ぶこと、日陰で体を休めることの大切さにも気付いていって欲しいなと思います。
遊ぶ時は思いっきり遊び、休む時はしっかりと身体を休ませ疲れやだるさを残さずに過ごせるよう連携を図っていきましょう。
先日、野菜の苗、タネを植えました。野菜好きなまつ組の子どもたちは育てて食べたい野菜が沢山ありましたが話し合いの末、オクラとラディッシュを育てることになりました。ラディッシュの種を手渡すと「え‼︎こんなに小さいの?」「大きくなるのかな?」とわくわくしながら毎日お当番さんがお水をあげています。「芽が出た‼︎」「すんごい大きくなってきた‼︎」「土の所に何か赤いのが見えるね」と日々、変化に気づき伝え合う姿が微笑ましい子ども達です。引き続き育てていきたいと思います。
まつ組担任より☆彡
2023年06月04日
過ごしやすかった春があっという間に過ぎ、昼間は汗ばむようになりました。急激に暑くなり、子どもたちは汗をかきながら遊んでいます。
戸外では、蜘蛛の巣やすべり台などの大型遊具、虫探し、砂場とそれぞれに好きな遊びを見つけて楽しく過ごしています。
梅雨を迎えると、雨の日が多くなりますが、室内でも楽しく遊んだり、楽しい学びのある活動ができた
もも組担任より(^^)/
2023年06月04日
入園・進級から2ヶ月が経ち、梅雨の季節を迎えましたね。新しい環境に戸惑っていた子どもたちですが、園生活にも少しずつ慣れ、笑顔をたくさん見せてくれるようになりました。梅雨空を吹き飛ばすかのように、朝から元気な声があふれていますよ‼︎
晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いですが、室内や戸外に関係なく、子どもたちは汗ばみながらも日々色々な遊びを楽しんでいます。お部屋の中でも、お絵かきや粘土遊びをしたり、ままごとやパズルをしたりと子どもたちの好きな遊びをたくさんできたらいいなと思っています。
気候の変化により汗ばむほどの暑い日や肌寒い日がありますので、衣服の調節をしたり、体調管理をしっかりして毎日元気に過ごしていきたいですね。
たんぽぽ組担任より♪
2023年06月04日
新緑の季節をそろそろ過ぎる頃ですね。梅雨入りも目前です。
5月は夏のような暑い日が続いたと思えば急に涼しくなったりと寒暖差があり、体調を崩すことが多かったすみれさん。欠席の多い日はとっても寂しく感じました。これから蒸し暑い時期となり、より体調を崩しやすくなりますので規則正しい生活、休息を心掛けながら元気に過ごしていきたいですね。
6月は雨の日が増え、室内で過ごす時間も多くなるかと思います。お部屋の中でも身体を動かして遊んだり、遊びに変化をつけ工夫しながら楽しく過ごしたいと思います。
すみれ組担任より(*´▽`*)
2023年06月04日
つくしんぼ組日記6月(0歳児)
紫陽花がひと雨ごとに色鮮やかに咲く季節となりました。この時期は雨が続き蒸し暑くなり、体調を崩しやすくなります。子ども達の健康管理、こまめな水分補給を行い、体調や天候に合わせながら沐浴を中心に心地よく過ごしていきたいと思います。
つくしんぼクラスでは今、手押し車ブームです。一人が手押し車で遊び始めると、他の子どもも手押し車に寄っていきます。随分安定してきて転倒も少なくなってきました。さらにシーソーも人気です。揺れる感覚が面白いようで、シーソーの上に乗ると、しばらく座り込んでシーソーが揺れるのを待っているようです。
つくしんぼ組担任より☺
- 最初
- 前
- 次
- 最後
- 7件中の1から7件を表示