社会福祉法人 富士育英福祉会 ドゥーラの森

文字の大きさ

  • 小
  • 標準
  • 大

何故 泣くの?

2023年09月01日

                                                                               何故 泣くの?

 

 今年はとてもとても暑いです。まるで溶けてしまいそうな毎日で朝からエアコンをつけ建物全体で冷風がいきわたるように事務室や相談室のドアを開けておくようにしています。そのせいか事務室で仕事をしていると突然泣き声が聞こえてきたりします。大体はあまり長く泣き続けることはなく、保育士の言葉掛けや泣くことで気が済むのかそのまま自分で遊びを見つけて遊んでいます。

まだ、お話しが上手くできない小さな子は泣くことが会話の場合もあります。

そんな時に私達は「泣かなくてもいいよ。」「~だから泣きたくなったの?」お話しが出来る子には「泣かないでお話しして」と話しかけます。私達は何故、泣いているのかを考えます。子ども達には、問題の解決方法として、泣いて大人に解決してもらうのではなく、自分の気持ちをコントロールでき自分で問題解決できる人になってほしいと思います。それは大人になったら突然出来るようになるのではなく1歳児の頃からの積み重ねです。

子どもが嬉しい時、楽しい時、悲しい時、何かをしてほしい時、つたない言葉や表情や泣き声で知らせようとしているのだと思います。周りの大人がしっかりと柔らかく受けとめてくれれば安心します。泣き続けることも大きな声を出すことも無くなります。お子さんの様子をよ~く観ていてください。

 

                               園長 後藤千春

 

 

ページトップへ